No.305ワイン会・小諸なる小宮山酒店

小諸なる小宮山酒店 岩下です
6月13日 第305回目となるワイン会を開催しました。
  
この時期天然のフキ、クレソン、芹が採れます。
  
クレソンとセリき主人にその日に摘んできてもらったものをお客様に味わっていただきました。
  
ワインはりんごの産地として注目度の高い南信のふじ、
シナノゴールド、紅玉、秋映、シナノスイートを使用したシードル 大変フルーティで美味しい。
イタリアの人気白ワインソアーヴェ 爽やかながら微かな苦味がアクセントになっている
無添加生ワインナイヤガラ 酵母が生きている場合日が経つごとに辛口に変化してい状態を確かめたくテイスティングしていただく。発売当初より辛口になっている感じです。
イタリアの年間最優秀生産者に9度も選出されているイタリアトップの手掛ける冷やしても美味しい赤ワインを味わって頂く
次に、フランス、ボルドーメドック地区、サンテステフ村名付き熟成ワイン。
ヴィンテージ2014年 11年の熟成を経てバランスよく滑らかで魅力的な熟成を経ている。
最後に当店ならではの未知なワイン
イタリアのテーブルワインを長期熟成させたワイン
かつてテーブルワイン人気No.1だった
ジョルダーニの赤 長期熟成により、オレンジから褐色の色合いを呈し、甘味果実酒のような風味を漂わせている。
飲む時期により、味わいも香りも、色合いも変わってくるワインの魅力に浸って頂く時間となりました。
おやきの中身はネビロ、初夏の風合いとワインをお楽しみいただきました。
  
次回のワイン会は
中棚荘はりこし亭にて 7月18日
8月22日 小諸なる小宮山酒店を予定しております。
小諸なる小宮山酒店のワイン会は少人数での開催となります.早めのお申し込みをお勧めいたします。
ご参加くださったお客様有難うございました。主人にも感謝です
  
お問い合わせ
小諸なる小宮山酒店 シニアソムリエ 唎酒師 岩下順子
小諸市鶴巻1-4-14
0267-22-0796
水曜日定休日
9時から20時まで営業
カテゴリー: ワイン会のお知らせ