グラステイスティング & 小諸市常盤館のご紹介

小諸市は今内外から注文を集めていて当店へご来店のお客様からも、小諸っていいですねってお褒めの言葉を頂き嬉しい。
2月17日はグラスワインテイスティングセミナーにてリーデルグラスにてマンズワインソラリスの高級ワインを飲み比べた。
天塩にかけたワインだからこそより美味しくそのワインの魅力を最大限に感じて頂きたい。
当店でもリーデルグラス始め、より美味しくワインをテイスティングして頂きたいと思います。
鹿取みゆき氏にはワインの世界動向をお聞き、本当にワインの売れ行き動向が変化しているのを実感している。
暑い夏には白ワインが飲まれているが年間を通しても白ワインを求めるお客様が多くなった。
またボルドー系の重厚なワインからピノノワールのようなエレガントなワインの需要も増えている。
懐かしい方ともお会いできて素敵なひと時、小諸市の農林課の方々、リーデルグラスの庄司様、鹿取みゆき氏はじめな関係者の皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
お客様から素敵だったと声を聞く常盤館にお邪魔しております。
氷瀑圧倒される美しさ😳😱🥰🎯
ちょうど花岡隆さんとお会いして、鴨の話、ボニーは今、小諸動物園に行かれた話などする。
寒中の不動の滝、
登山電車で行く露天風呂
八ヶ岳をはじめとする山々、眼下に佐久平が一望出来ます。
シェフの手の込んだ鯉料理、豪華夕食
夜には氷瀑もライトアップ
夜景や星空を眺めながら入る露天風呂、
小諸市の魅力を改めて感じることが出来ます。
皆様、3月1日、2日はウイスキーフェスティバル。
ほんまち町屋館にて佐久の12蔵の日本酒、東信地区のワイン試飲、販売に順子のおすすめワイン、清酒をご案内致しますので是非足を運んで頂けましたら幸いです。
小諸の自然、食事、お酒、魅力が満載。
是非小諸にお越しくださいませ。
15件以上

インサイトと広告を見る

投稿を宣伝
すべてのリアクション:

長岡賢司、富岡 正樹、他50人

カテゴリー: イベント・体験プログラム, 未分類