小宮山酒店がRenewalオープンしてから1ヶ月が経ち
ここでワイン会を開催するのも3回目となりました。
No.228ワイン会は新らしく生まれ変わった小宮山酒店にて
記念のウイスキーも併せてお楽しみ頂きま した。
ワインリスト
No.1フィズ・フィズ・フィズ・カヴァ・ブリュット・ブランコ
産地 スペイン 北西部 ペネデス地区 サン・サドゥルニ・ダノア村
品種 マカベオ種 35% パレリャーダ種35% チャレロ種30%
アルコール度 11.5%
醸造 メトー・ド・トラディショナル シャンパン製法 瓶内二次発酵
規定では最低瓶熟成9カ月のところ12カ月以上の瓶熟成をしています。
タイプ キメ細かな泡立ちと複雑味があり、奥深い味わいを堪能できる辛口白泡
※インターナショナルワインチャレンジ 銀メダル受賞、アメリカン航空採用の実力蔵。
代々ペネデス地区で葡萄栽培に携わってきた名門
No.2信濃ワイン・NAC・スタンダード・ナイアガラ
産地 長野県 塩尻市桔梗ヶ原にて有機肥料で低農薬防除にて葡萄を栽培
品種 ナイアガラ種
ヴィンテージ 2014年
アルコール度 11%
タイプ 完熟ナイアガラ種を使用。華やかなで甘い香りですが
口に含むとすっきりとシャープな印象。フレッシュ&フルーティな辛口白ワイン
※長野県原産地呼称管理委員会認定ワイン 葡萄の糖度、醸造方法など厳格な条件を
クリアし、最終の官能審査で合格した確かな味わいです。
生産者 信濃ワイン株式会社 2016年同社は葡萄植栽100周年を迎えました
No.3ソフィーズ・ブレッジ・ヴェルデーリョ
産地 オーストラリア ニューサウスウェールズ州 カウラ地区52%
ハンターバレー地区27% オレンジ地区21%
品種 ヴェルデーリョ種90% シャルドネ種 10%
ヴィンテージ 2005年
アルコール度 13.5%
醸造・タイプ 品種別にステンレスタンクにて15℃で発酵。
一部はフレンタオークの小樽で発酵させることにより、
クリーミーな舌触りとスパイシーナな余韻がお楽しみ頂けます。
トロピカルフルーツや青リンゴの香り、清々しく心地よい印象です。
生産者 アローフィールドワインズ社 ハンターバレー地区最大気有の規模を誇る
No.1 No.2 No.3
No.4 No.5 有賀さんより No.6
No.4トラヴェルサ・タナ・モンテヴィデオ
産地 ウルグアイ
アルコール度 12.5%
品種 タナ種 90% 同国の代表的な品種 色の濃いタンニンの豊かな個性が際立つ
メルロー種 10%
ヴィテンージ 2008年
醸造 アメリカンオークで2カ月熟成
タイプ 濃い色調の赤紫色。熟した果実やスパイスなど複雑な香り。
凝縮感のある果実味ときめ細かくしっかりしたタンニンの調和も取れており、
癖の無い上質な味わい
生産者 グループオブ・トラベルサ ウルグアイ最大のワイナリー
No.5千曲錦・杜氏こだわり・純米原酒
原材料 麹 :山田錦を用いて味のふくらみを持たせました
掛米 :備前雄町 軽快感と切れの良さを出せるよう工夫
精米歩合 50%
アルコール度 16度
醸造・タイプ お酒の風合いを壊さぬように火入れは瓶燗火入れとしました
食中酒として冷酒、常温でもおすすめです。力強くコクのあるタイプです。
生産者 千曲錦酒造株式会社
杜氏 重田法一 杜氏自らが今年醸してみたい酒に挑戦し、
2016年5月に発売されたこだわりの限定品・清酒です。
No.6ニッカウイスキー・SPECIALAGE
スペシャルエイジ 昭和49年(今から42年前)ニッカウイスキー創立40周年を
記念して発売したブレンデッドウイスキーです。発売当日の小売価格は8000円
お酒の分類 ウイスキー ビール状の醸造酒を蒸留して作ります。
アルコール度 43% 40年以上の歳月を経た記念のウイスキーを今宵皆様と
原材料 モルト・グレーン 大麦麦芽だけでなく、主にコーン、ライ麦等
ほかの穀物を原料とするウイスキーをグレーンウイスキーという。
生産者 ニッカウイスキー 竹鶴政孝が昭和9年に北海道余市に蒸留所を開設
当日は有賀さんより イタリア シチリア島 のネロダーウォラ種のワインをご提供頂きました
ワイン名 インパリ 価格3800円
とても濃い色合いで果実味にあふれています。フレンチオークの新樽70%、一年樽30%で20ヶ月の熟成
マロラクティック発酵も樽で行っています。
しっかりとした骨格で、甘みのあるタンニンは穏やかで持続性があります。
インターナショナル・グレープヴァラエティトロフィ2014優秀金メダル他様々な賞に輝いています。
皆様も是非いかがでしょうか?
No.6ニッカウイスキーSPECIAL AGE 9000円
昭和49年にニニッカウヰスキー創立40周年を記念して発売したブレンディドウイスキです。
すでに42年の歳月を経たウヰスキーはアルコール度43度でありながら
ピリッとする刺激もなく、まろやかでウイスキーと木樽の成分、が良くこなれて
感動的な味わいでした。
試飲したい方は小宮山酒店迄どうぞ
当日は若い女性にもご参加いただき嬉しく思いました。
若い方も大歓迎です。
遠方よりお越しのお客様、皆様お忙しい中有難うございました。
7月のワイン会のご案内
7月23日 午後6時30分より
場所 小諸市南町 レストラン「アズマヤ」にて
会費 5600円