2025 サクラアワード試飲会in東京目黒雅叙園

サクラアワード試飲会
  
第12回 SAKURA JWW Grand Tasting 2025
私たち 女性審査員によって
世界の名醸地から選ばれたワイン
  
2,291アイテムが受賞
沢山のワインの中でも
特に集中してテイスティングしたのは
当店と取引のあるインポーターのワイン
注目の北海道ワイン
山形県高畠ワイナリー、
長野県楠ワイナリー、
さらに我 師匠でもある高野豊氏プロデュース中国ワイン
未輸入ワインなどしっかりテイスティングしてまいりました。
  
中でも今まであまり取り上げられていないながら
以前から注目していた
中国のワインがお手頃価格でコストパフォーマンス抜群
中国のワインの歴史はなんとフランスやイタリアより遡るそうです。
  
途中途絶えましたが広大な土地から生産される中国ワインの可能性は注目に値すると思います。
テイスティングが好きで向いているのは長い経験値から培われたのか
もともとその素質があったのか
全て吐き出しても酔いの現象は起きるのですが
何種類テイスティングしても一つ一つのワインの味がわからなくならないのは
テイスティングが好きですし、
この仕事はありがたいことに
私に向いているのだと感じております。
  
6月7日は銀座長野にて
ワインの町小諸のワイン講座を
受け持たせて頂くので
銀座を歩いて見ました。
  
外国の方がとても多く、
ルイヴィトン内はほぼ
外国の方が占めておりました。
  
当店 小諸なる小宮山酒店では
サクラアワード受賞ワインにも
力を入れて、皆様のお好みに合わせて
さまざま味わいのワインを
ご紹介しておりますので
是非お立ち寄り下さいますよう
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
カテゴリー: サクラアワード