小諸なる小宮山酒店 岩下です 7月21日 中棚荘はりこし亭にてワイン会を開催致しました。 信州人がこんなことを言ってはもっと暑い地域の方々に笑われるかもしれませんが、これだけ暑くなると何を食べようか冷たい物ばかり頭の…
小諸なる小宮山酒店 岩下です 7月21日 中棚荘はりこし亭にてワイン会を開催致しました。 信州人がこんなことを言ってはもっと暑い地域の方々に笑われるかもしれませんが、これだけ暑くなると何を食べようか冷たい物ばかり頭の…
小諸なる小宮山酒店岩下です。 7月21日中棚荘ワイン会、 22日、23日は猛暑の中、東京代官山 BESS MAGMAにて 小諸ミニッツが開催されました。 怒涛の3日間が過ぎ去りました。 小諸のワイン、シードル…
mimoto_komoro 、他1人が「いいね!」しました winekomi 小諸なる小宮山酒店 シニアソムリエ 利き酒師の岩下です いよいよ梅雨明けとなりそうです。信州にも猛暑と言える日々がやって参りました。 この度 …
小諸なる小宮山酒店 岩下です。 本日はヴィラデストワイナリー20周年記念祝兼試飲会に行ってまいりました。 今日の千曲川ワインバレー特区が構築され、アルカンヴィーニュで学び、夢を持って?葡萄栽培、ワイン醸造に取り組むき…
小諸なる小宮山酒店です 夏らしい陽気になって参りました。 若草の香りに代表されるワイン ソーヴィニヨンブラン種 ◆ミリボーテ・ソーヴィニヨンブラン2022 入荷しました。 葡萄栽培者は ミリボーテの中根氏 醸造者は…
小諸なる小宮山酒店です 6月も半ばに差し掛かり一年でも昼間が最も長い時期となりました。 今日は定休日でしたので畑の草むしりとフキを収穫して調理しました。 季節の野菜をその日に調理してその日に頂けることに感謝です。 本日6…
小諸なる小宮山酒店です 梅雨に入り草花の成長も加速しています。 6月11日 はすみファームのピノノワール2022 をはじめとする ワインが入荷しました。 千曲川ワインバレー地区はメルロー、シャルドネの栽培適地で 日本…
5月19日小諸市中棚荘のはりこし亭にて定例のワイン会を開催しました。 2021年のフランスワインの生産量激減により特にフランスワインの高騰が続いております。そんな昨今ですので、地元、中棚荘の手がけるシードル、新世界のロ…
5月8日はワイングロワーズの方ご依頼の秘蔵ワインを持ち寄りテイスティング会を開催しました。 30年以上経年したシャブリ、 1994年マンズソラリス小諸メルロー、 ブルゴーニュの樽熟成シャルドネ、 スペインナバーラの赤、 …
小諸なる小宮山酒店です。 娘家族が猫を預かってくれたお礼にと、オーストラリアでワインをお土産に買ってきてくれました 娘いわく、拙い英語で 「日本に売っていない、珍しいワインでおすすめのもの」を定員さんに聞いて買ってきてく…